2024年6月19日 JFIC_日本食品検査メールマガジン

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
 JFIC_日本食品検査メールマガジン   
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

今月のメールマガジンは仙台検査所からお届けします。
杜の都と称される仙台。6月は新緑が美しく、市内の公園や街路樹がみずみずしい緑に覆われています。市内に位置し、700mにわたりケヤキ並木が続く定禅寺通りは杜と呼ばれる象徴です。
今年は5月~6月にかけ、この定禅寺通りを含めた場所で、青葉祭り、ポケモンGOフェスタ、東北絆祭りとイベントが沢山開催され、国内はもとより、海外からも旅行者が来仙し賑わいました。
多くの方に仙台、そして東北の魅力を感じてもらえたのではないかと思います。
旅行の楽しみの1つは食事ですよね。
焼き牡蠣・帆立、米沢牛串、きりたんぽ、福島産ワイン・・・どの祭りの食事も素晴らしく、会場に行くと祭り気分でついつい色々なものを食べてしましまいました。
特に絆祭りのねぶたの迫力に押されてしまったのが理由かもしれません。
反省した今は、摂りすぎたカロリーを消費すべく、表示を見ながら買い物をしています。
ところで、分かりやすい栄養成分表示の取組として、栄養成分表示を包装前面に表示することを消費者庁で検討されていることはご存知でしょうか?
包装前面栄養表示は、任意表示との位置づけでルールの方向性が決まりましたが、今後の動向に注目です。

▼消費者庁HP 分かりやすい栄養成分表示の取組に関する検討会
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/meeting_materials/review_meeting_008/

▼JFIC 栄養成分・機能性成分情報
https://www.jffic.or.jp/test/test02?utm_source=email&utm_medium=email&utm_id=240601

—————————
2.技能評価試験関連
—————————

当法人では、試験分析の精度確認や要員の技能確保のため、細菌検査技能評価試験と官能検査技能評価のサービスを提供しております。
細菌検査技能評価試験につきましては、ますます高まる需要に対応するため、1回当たりの申し込み定員数を増やしておりますが、2024年度第2回目は早々に定員に達してしまいました。
第3回目以降をご希望の場合は、お早めにお申し込み頂くことをお勧めします。

申込締切日
第3回目 8月16日(金)
第4回目 10月25日(金)
第5回目 1月10日(金)

▼JFIC 2024年度 細菌検査技能評価試験情報
https://secure-link.jp/lc/ccjcbgezqptozlc/?utm_source=email&utm_medium=email&utm_id=240602

▼JFIC 2024年度 官能検査技能評価情報
https://secure-link.jp/lc/ccjcbgfzqptozqx/?utm_source=email&utm_medium=email&utm_id=240603

—————————
 3.試験分析関連
—————————

梅雨は気温15℃以上、湿度70%以上と、カビが発育するのに最適な条件がそろう時期です。カビは細菌と比較して発育に時間がかかるので、菓子類や種実類等の賞味期限の長い食品で発育し問題となることが多いです。
またこれらの食品以外でも、原材料や製造環境由来で製品がカビに汚染される可能性がありますので、カビ汚染の原因を究明するためにはカビの種類を調べる(同定)ことが有効です。
JFICでは顕微鏡観察によるカビの属までの同定と、分子生物学的手法による種の同定の二種類のサービスをご用意しております。

▼JFIC 異物・異常品鑑別情報
https://www.jffic.or.jp/test/test08?utm_source=email&utm_medium=email&utm_id=240604

梅雨シーズンを迎えると、食中毒菌による食中毒が増加します。
食中毒防止のための『つけない』、『増やさない』、『やっつける』の対応で、食中毒菌対策を心掛けましょう。

【セミナーのご案内】JFIC_日本食品検査メールマガジン    
JFICでは、食品衛生・食品表示・微生物試験など食品業界でご活躍中の皆様の多様なニーズにお応えするべくさまざまなセミナーを開催しております。
今回は、東京都内で開催されるセミナーをご紹介いたします。
ぜひ社内研修、スキルアップの機会にお役立てください!

 新HACCP 3日コース
●日程:2024年7月10日(水)~7月12日(金)
●場所:日本食品検査セミナールーム(東京都大田区)
(一社)食品衛生登録検査機関協会発行「HACCP講習会テキスト」を採用し、複数のモデルケースを基に実践的な演習で学んでいただきます。

*『総合衛生管理製造過程の承認制度にかかわる「HACCPシステムについての相当程度の知識を持つと認められる者」の要件等』の講習会に相当します。
*FSMS審査員資格基準:JRCA AF140″概ね3日間のHACCP講習の修了” に対応しています。

▼詳細、お申込みはこちら
https://www.jffic.or.jp/seminar/5257

———————————————————
 事例で学ぶ、工場点検入門コース
———————————————————
●日程:2024年7月19日(金)
●場所:日本食品検査セミナールーム(東京都大田区)
流通・商社にて仕入れ先を管理したい方や自社工場の点検をしっかり行いたい方に特におすすめです。
1日で工場点検の基礎知識やポイント、結果報告のコツを学ぶことができます。

▼詳細、お申込みはこちら
https://www.jffic.or.jp/seminar/5238

———————————————————
▼その他のセミナー、他の地域のセミナーはこちらから
https://www.jffic.or.jp/seminar

※お申込みは原則先着順となります。
※お申込み時期によってはご希望のセミナーの受付が終了している場合もございます。何卒ご了承いただけましたら幸いです。

メールマガジンの配信に関するメール・電話でのお問い合わせ先は下記の通りです。

■配信元:(一財)日本食品検査 事業本部 
〒143-0006 東京都大田区平和島4-1-23 JSプログレビル3階
URL: http://www.jffic.or.jp TEL: 03-6436-8771