2025年、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
日頃からのNPO法人食科協へのご支援・ご協力に感謝申し上げます。
食科協におきましては、事務の効率化・簡素化並びに情報提供の在り方について検討しておりますとともに、郵便料金等の高騰等による影響への対応等を検討した結果、当面次のとおり運営したいので、ご理解ください。
1. 年度末における食品衛生勉強会については、別添の「2024年度NPO法人食科協
食品衛生勉強会開催の概要」のとおり実施することとしておりますが、申し込み方法を概ね従前どおりといたしますが、事前に講演資料をDVDに記載の上郵送する方式の変更を検討しておりますので、参加申し込みの具体的な開催案内を早急に公表することとしておりますので、時間をいただくこととさせて委が抱きたくお願いいたします。
2. ニュースレター及びかわら版の発行については、会員様等からのデータの整理及び
取扱い等についてご指摘をいただいたところですので、今年度はニュースレターの発行のみといたしますので、ご理解ください。
3、 食科協では、「わかりやすい食品衛生の手引」の編集業務の受託等の事業の拡大とともに、講演会等の多様化を検討してるところです。このためのスタッフの増加及び強化が必要と考えており、運営委員会への参加者を募集しております。
ご参加いただける方は、食の安全に関わる得意分野等を含めた自己紹介をいただけますようにお願いいたします。
なお、大変心苦しいことですが、現状では食科協役員の皆様にはボランティアとして活動していただいておりますことを報告させていだだきます。
4、 事務局員の急な退職に伴い後任が選任されるまでの間、事務局は毎週火・金の11:30~14:30に事務を行うことといたします。(若干のズレはお許しください。)
以上よろしくお願いいたします。